1986年 圏央道問題をきっかけに、大気汚染測定をはじめる(継続中)
1987年 八王子市議選に挑戦、一人の代理人が誕生
“グループ生活者”を結成
1988年 “グループ生活者”から“生活者ネットワーク”に変わる
1989年 東京都に食品安全条例の制定を求める直接請求運動に取り組む
食品安全委員会の設置を求める請願運動に取り組む
1991年 統一地方選で代理人2人になる
1992年 八王子に食品安全懇談会ができる
リサイクル条例の制定を求める直接請求運動に取り組み、
清掃条例の改訂にその主旨がいかされている
1995年 統一地方選で新人2人の代理人を送り出す
1997年 都議会議員選挙に初めて挑戦
1999年 高齢者介護基本条例の直接請求に取り組む
統一地方選 2期目の2人が当選
2003年 統一地方選で新人2人の代理人のローテーションに成功する
冊子「八王子のデイサービス・デイケア施設」発刊
2004年 第1回政策ゼミ「若い世代の政治参加を」
2005年 都議会議員選挙に再挑戦
「八王子のデイサービス・デイケア施設 part2」発刊
2006年~ 運動グループとともに毎年「水辺の調査活動」を実施
八王子平和強化月間に毎年参加
2007年 統一地方選挙 2期目2人が当選
第2回政策ゼミ「プレーパーク」「農あるまちづくり」
2008年 第3回政策ゼミ「雇用と貧困」「農業」
2011年 統一地方選挙 ローテーションして新人1人当選
第4回政策ゼミ「防災」
2012年 原発の是非を問う都民投票条例 直接請求に取り組む
第5回政策ゼミ「市民事業」
2015年 統一地方選挙 2期目1人、新人1人の2議席獲得
2019年 統一地方選挙 2期目1人、新人1人の2議席獲得
2023年 統一地方選挙 新人2人の2議席獲得

これまで生み出した八王子市議会議員 11名

 

<八王子・生活者ネットワーク3つのルール>

ルール1:議員は原則2期8年でローテーション
交代制で議員を職業化・特権化せず、世代交代を進めることで参加の層を広げます。
任期を終えた議員は、市民政治を広げるための活動や地域活動などに、その経験を活かします。

ルール2:議員報酬は市民の政治活動資金に
生活者ネットワークの活動はカンパで支えられています。議員も報酬に応じた寄付(カンパ)を行い、市民の政治活動資金に活かします。
お金の流れは公開し、政治資金の透明化をはかっています。

ルール3:選挙はカンパとボランティアで
選挙は、政治に参加する入口です。みんなでお金(カンパ)と、知恵や労力(ボランティア)を出し合い、選挙を行います。

<会計報告>

生活者ネットワークの議員は、議員報酬の一部を資金管理団体に寄付します。
その資金管理団体からの寄付は生活者ネットワークの活動資金の一部となります。

・八王子・生活者ネットワークの収支報告 2021年2022年

・金子アキコの資金管理団体の名称:金子アキコとはつらつ会議 収支報告 2022年

・玉正さやかの資金管理団体の名称:玉正さやかとはつらつ会議 収支報告 2022年

・前田よし子の資金管理団体の名称:前田よし子とはつらつ会議 収支報告 2021年2022年2023年

・きだあやの資金管理団体の名称:きだあやとはつらつ会議 収支報告 2021年2022年2023年