【2025年 第4回八王子市議会定例会】 金子11/28(金)玉正12/2(火) 一般質問のお知らせ
第4回市議会定例会が始まります。(会期:11月28日(金)~12月18日(木))
金子アキコは11/28(金)、玉正さやかは12/2(火)に一般質問を行ないます。
今回の定例会で取り上げる質問の発言通告は、下記の通りです。
ぜひ議会にお越しいただき、傍聴してください。
★金子アキコ
11月28日(金)2番目 ※予測時間は10時30分前後(時間問合せ:議会事務局042-620-7312)
【一問一答方式】
1.公共施設マネジメントと市民参加
⑴ 南大沢地区公共施設物件売却の事例
ア.売却の経緯と決定プロセス
イ.南大沢地区における課題認識
⑵ 公共施設マネジメントへの市民の関与
ア.意見聴取の方法
イ.地域づくり推進会議の関わり
⑶ 公共の財産について市民と共に考えるシステムを
2.若年層のセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ(SRHR)(性と生殖に関する健康と権利)にどう向き合うか
⑴ SRHRを反映させた施策の現状
ア.相談体制
イ.その他
⑵ SRHRを伝える場づくり
ア.全国に広がるユースクリニックの試み
★玉正さやか
12月2日(火)6番目 ※予測時間は14時30分前後(時間問合せ:議会事務局042-620-7312)
【一問一答方式】
1.ケアリーバー(社会的養護経験者)のアフターケアの充実
⑴ 行政や地域との関係性の構築について
⑵ 若者世代への住まいの支援
⑶ 支援の拡充に向けて
2.高齢者の意思を尊重するための終活支援
⑴ 人生会議 ― アドバンス・ケア・プランニング(ACP)の取組
⑵ 亡くなった後も尊厳が守られるために
※インターネット中継は、こちらをクリックしてご覧ください。
<主な議会日程>
11月28日(金曜日)本会議【第1日】一般質問
12月1日(月曜日) 本会議【第2日】一般質問
12月2日(火曜日) 本会議【第3日】一般質問
12月3日(水曜日) 本会議【第4日】一般質問
12月5日(金曜日) 本会議【第5日】諸報告・議案等審議(補正予算等市長提案説明、会派代表質疑)
12月8日(月曜日) 総務企画委員会(議案審査)文教経済委員会(議案審査)
12月9日(火曜日) 厚生委員会(議案審査)都市環境委員会(議案審査)
12月18日(木曜日)本会議【最終日】各常任委員会議案審査報告・採決、議員提出議案審議
※会議の詳細は、こちらをクリックしてご覧ください。
【傍聴に行きましょう!】のお誘いです
議会を身近なものにし、政治への市民参加をすすめていくために、恒例「傍聴に行きましょう!」のお誘いです。
★11月28日(金) 金子アキコ
集合時間 10:15 集合場所 1階ロビーの水槽前
★12月2日(水) 玉正さやか
集合時間 14:15 集合場所 1階ロビーの水槽前
ぜひお気軽にご参加ください!
直接、集合場所にお越しください。


