コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

八王子・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2014年6月21日 / 最終更新日 : 2014年6月21日 hachiouji トピックス

【注目!企画】ウィークエンドフォーラム 「受ける?受けない?小児科医・山田真さんに聞く予防接種のはなし」は大盛況!!

 5月31日(土)に「受ける?受けない?小児科医・山田真さんに聞く予防接種のはなし」を開催しました。 小さいお子さんを連れた若いパパママがたくさん参加してくださり、予防接種への関心の高さがうかがえました。 アミダステーシ […]

2014年5月20日 / 最終更新日 : 2014年5月20日 hachiouji ごみ・廃プラ施設

八王子バイオマスエコセンター環境対策評価検討委員会の結論                               「試運転はできないと判断する」

  悪臭で稼動をストップした、生ごみ堆肥化施設[(株)イズミ環境]の環境対策計画を検討する委員会の4回目が開かれました。同会は八王子市が5名の専門家に委託し、昨年9月にスタート。再稼動を望む事業者に対して、繰り返し改善策 […]

2014年4月22日 / 最終更新日 : 2014年4月22日 hachiouji トピックス

大栗川の源流域は今

 大栗川は八王子鑓水を源流域とし、多摩市を通り最終的に多摩川と合流します。源流域に大学や美容学校、ショッピング場ができるなど変化は著しく、源流の池が埋め立てられたのを知って、久しぶりに源流域を歩いてみることにしました。  […]

2014年4月17日 / 最終更新日 : 2014年4月17日 hachiouji トピックス

はつらつレポートNO145発行しました!

はつらつレポートNO145発行しました。 ご意見、ご感想等、お寄せ下さい。表面「障がいがあっても地域で暮らすのがあたりまえ!」・ はつらつ4コマ・ 気になるあれこれ・ ほっとHOTコラム「食つながる地域の支え合い」 裏面 […]

2014年3月9日 / 最終更新日 : 2014年3月9日 hachiouji トピックス

はつらつレポートNO.144発行しました!

●NO.144 2014年2月号 表面:私たちの描く地域包括ケアシステム はつらつ4コマ他 裏面:鳴海ゆりの議会報告 都政情報他

2014年1月26日 / 最終更新日 : 2014年1月26日 hachiouji トピックス

「凸凹にふくらんだ風船」 一段と盛り上がったウイークエンドフォーラム

 福祉チームでは、今年度、知的障がいのある人たちのグループホームの訪問調査を続けています。現在11のグループホームと福祉団体を訪問、調査しているところです。 その中で、地域の中で暮らし始めた当事者の方々がどのような日常を […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 31
  • ページ 32
  • ページ 33
  • …
  • ページ 65
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (36)
  • ごみ・廃プラ施設 (12)
  • トピックス (390)
  • はつらつタイム・学習会等 (22)
  • はつらつレポート (48)
  • 予算要望 (9)
  • 多摩ニュータウン (3)
  • 子ども・子育て (26)
  • 平和・人権 (56)
  • 政策ゼミ (17)
  • 環境 (62)
  • 福祉 (13)
  • 自治・参加と協働など (17)
  • 選挙 (81)

最近の投稿

  • 【参議院議員選挙2025】東京・生活者ネットワークの推薦について
  • 都議会議員選挙2025 結果のご報告
  • 八王子選挙区では細貝悠さんの推薦を決定しました!
  • 6月13日、東京都議会議員選挙が告示されました!(6月22日投票日)
  • 市議会レポートVOL.1を発行しました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

緑茶会

Facebook

Facebook page

アクセス

〒192-0066
八王子市本町3-4
TRYビル3階
TEL: 042-623-8802
FAX: 042-627-4507

Copyright © 八王子・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ