コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

八王子・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

はつらつタイム・学習会等

  1. HOME
  2. はつらつタイム・学習会等
2013年2月12日 / 最終更新日 : 2013年2月12日 hachiouji はつらつタイム・学習会等

米国生まれの詩人アーサー・ビナードさんが語る原子力・核開発の本質  東京・生活者ネットワーク「2013新春の集い」――基調講演から

 1月30日、東京・生活者ネットワーク「2013年新春の集い」が、中野サンプラザで開催されました。第1部基調講演では、「福は内! プルトニウムは外!」と題して、アメリカ生まれの詩人、アーサー・ビナードさんが、戦争の世紀が […]

2010年6月9日 / 最終更新日 : 2010年6月9日 hachiouji トピックス

どうなってるの?八王子の中学校給食

はつらつタイムでみんなの声を聞きました 参加者は、鑓水、別所、南陽台在住のお母さんたちです。スタートして一年、おかずが冷たい、おいしくないと子どもたちに人気がなく、改善されても利用する子どもたちは増える気配がありません。 […]

2008年12月12日 / 最終更新日 : 2008年12月12日 hachiouji トピックス

上野千鶴子さん講演会「ジェンダー平等のこれまでとこれから」

八王子手をつなぐ女性の会/20周年記念 12月6日に八王子手をつなぐ女性の会の20周年記念イベントがありました。八王子・生活者ネットワークのメンバーもこの会には会員や運営委員として参加している人が多く、今回のイベントの運 […]

2006年8月29日 / 最終更新日 : 2006年8月29日 hachiouji トピックス

目からウロコの憲法学習会

伊藤真さんの「おもしろいほどよくわかる憲法学習会」報告 憲法改正の動きがすすむ中、そもそも私たちは憲法の内容や役割をきちんと知っているのだろうか?という思いから「高校生からわかる日本国憲法」の著者である伊藤真さんを講師に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (33)
  • ごみ・廃プラ施設 (12)
  • トピックス (387)
  • はつらつタイム・学習会等 (22)
  • はつらつレポート (47)
  • 予算要望 (9)
  • 多摩ニュータウン (3)
  • 子ども・子育て (26)
  • 平和・人権 (56)
  • 政策ゼミ (17)
  • 環境 (62)
  • 福祉 (13)
  • 自治・参加と協働など (17)
  • 選挙 (77)

最近の投稿

  • 4月9日(水)桜のガイド付き,多摩森林科学園でお花見🌸ツアーの報告です
  • 過労死をなくすために ~遺族の訴え~
  • 2025年度予算要望 八王子市の回答
  • 「ハチドリ舎のつくりかた」安彦恵里香さん講演会を開催しました
  • はつらつレポートNo.194を発行しました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

緑茶会

Facebook

Facebook page

アクセス

〒192-0066
八王子市本町3-4
TRYビル3階
TEL: 042-623-8802
FAX: 042-627-4507

Copyright © 八王子・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ