2010年4月9日 / 最終更新日 : 2010年4月9日 hachiouji トピックス 学校は誰のもの? 先日、小学生の子どもをもつ保護者の方からこんな声が届きました。 私立の小学校に通う娘さんと、そのお友達を連れて近所の公立小学校に遊びに行った […]
2010年3月26日 / 最終更新日 : 2010年3月26日 hachiouji トピックス 高校無償化は全ての子どものために! 排除される朝鮮学校 朝鮮学校の子どもたちの作品 川端文部科学相は参院文教科学委員会で、朝鮮学校など「各種学校」に指定された外国人学校を高校授業料実質無償化の対象とするかどうかについて、教育専門家による検討会を設け、夏頃に […]
2010年2月27日 / 最終更新日 : 2010年2月27日 hachiouji トピックス ネットカフェ規制条例は慎重審議を! 利用客の本人確認などを義務付ける全国初の規制条例案が都議会に提出されました。 条例案では、個室にパソコンを備えたネットカフェや漫画喫茶などを対象に、店は運転免許証などの身分証で客の本人確認をすることを義務付け、客は身元を […]
2010年2月22日 / 最終更新日 : 2010年2月22日 hachiouji トピックス わたべ真美、古池はつみが当選! 町田・日野市議会議員選挙 報告 2月21日に行われた町田市議会議員選挙では新人のわたべ真美が3190票を得て当選、おおやぶ寿里は2253票を得ましたが惜しくも落選しました。また、同日行われた日野市議会議員選挙では現職の古 […]
2010年2月13日 / 最終更新日 : 2010年2月13日 hachiouji 選挙 わたべ真美さん、おおやぶ寿里さんを応援 町田市議会議員選挙 明日告示 雪の降る中、町田駅で政策を訴えた 子育て、介護、学校教育、食べ物の安全、ごみの問題など、私たちが日頃の生活の中でぶつかる課題は政治と無関係ではありません。身近な市議会に生活感覚を持ち込み、税 […]
2010年2月12日 / 最終更新日 : 2010年2月12日 hachiouji トピックス 防災倉庫の中身拝見! 防災ワークショップ第4回 重く、組み立ても大変そうな簡易トイレ。 地震などの災害時の避難所として指定されている小学校の防災倉庫は日頃どのように管理されているのでしょうか。20万人の死者を出したといわれるハイチの大地震から […]