コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

八王子・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

環境

  1. HOME
  2. 環境
2011年10月28日 / 最終更新日 : 2011年10月28日 hachiouji トピックス

原発の是非を決めるのは誰?

都民投票実現に向けて活動します 東京電力福島第一原発事故は、今まで原発に疑問を持ったことがなかった人にも「それでも原発は必要か」と考えるきっかけとなりました。放射能の影響は八王子にも及んでいます。 「原発」をどうするかと […]

2011年9月23日 / 最終更新日 : 2011年9月23日 hachiouji トピックス

さよなら原発!

「さよなら原発5万人集会」参加報告 明治公園で行われた「さよなら原発5万人集会」に行ってきました。最寄りの千駄ヶ谷駅の混雑ぶりは目を見張るものでした。ホームから階段を降りると通路は人で埋め尽くされ、改札口を出るのも大変。 […]

2011年9月13日 / 最終更新日 : 2011年9月13日 hachiouji ごみ・廃プラ施設

南大沢ごみ処理施設・バイオマスエコセンターその2

南大沢ごみ処理施設・その2 建築審査会(9/2)で同意を得られ、説明会が団地の単位ごとに区切って小さく分けて開かれています。丁寧なやり取りができるメリットはありますが、まだのところは心配が増えるし、他の地域との情報交換が […]

2011年8月11日 / 最終更新日 : 2011年8月11日 hachiouji トピックス

「南大沢ごみ処理施設(堆肥製造)の新設」の公聴会に参加して

8月10日、「南大沢ごみ処理施設(堆肥製造)の新設」の公聴会に行ってきました。 建設予定地は、南大沢3丁目24、尾根幹線沿い、南多摩斎場へ行く手前の造成地です。「八王子市内の飲食店、学校給食、食品工場から発生する生ごみ( […]

2011年6月20日 / 最終更新日 : 2011年6月20日 hachiouji トピックス

放射線測定に関する請願が採択されました

八王子市議会に提出された放射線量測定に関する請願の審議が6月20日(月)の都市環境委員会で採択されました。 請願事項は次の2点です。 1.学校、保育園、幼稚園、公園等の子どもたちが多く集まる場所を優先して空間および土壌の […]

2011年6月6日 / 最終更新日 : 2011年6月6日 hachiouji トピックス

遺伝子組み換え作物、拡大の危機!

農水省は生物多様性への影響はないと判断 特にナタネは近縁作物との交配による遺伝子汚染が心配です。アブラナ科の植物の種類は多く、これらは交雑しやすいという性質を持っています。組み込まれた遺伝子が、いつの間にか他のアブラナ科 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 11
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (33)
  • ごみ・廃プラ施設 (12)
  • トピックス (387)
  • はつらつタイム・学習会等 (22)
  • はつらつレポート (47)
  • 予算要望 (9)
  • 多摩ニュータウン (3)
  • 子ども・子育て (26)
  • 平和・人権 (56)
  • 政策ゼミ (17)
  • 環境 (62)
  • 福祉 (13)
  • 自治・参加と協働など (17)
  • 選挙 (77)

最近の投稿

  • 4月9日(水)桜のガイド付き,多摩森林科学園でお花見🌸ツアーの報告です
  • 過労死をなくすために ~遺族の訴え~
  • 2025年度予算要望 八王子市の回答
  • 「ハチドリ舎のつくりかた」安彦恵里香さん講演会を開催しました
  • はつらつレポートNo.194を発行しました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

緑茶会

Facebook

Facebook page

アクセス

〒192-0066
八王子市本町3-4
TRYビル3階
TEL: 042-623-8802
FAX: 042-627-4507

Copyright © 八王子・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ