コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

八王子・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2020年8月29日 / 最終更新日 : 2020年8月29日 hachiouji トピックス

国政フォーラムのzoomアカウント変わりました!

こちらからお入り下さい。 ミーティングID: 746 1745 9079 パスコード: gaSY66

国政フォーラム案内カラー-1のサムネイル
2020年8月29日 / 最終更新日 : 2020年8月29日 hachiouji トピックス

今日8/28開催の国政フォーラム 場所が変わりました!ZOOM参加もできます!

Wi-Fiの関係で、「展示多目的室」から「会議室1」に変更になりました!! 『 衆議院議員 大河原雅子さんと語る 国政フォーラム 』 検察庁法改正、スーパーシティ法、等々 コロナのどさくさに紛れて 安倍内閣がやろうとして […]

国政フォーラム案内カラーのサムネイル
2020年8月16日 / 最終更新日 : 2020年8月26日 hachiouji トピックス

8/29(土)18:30〜20:00衆議院議員大河原雅子さんと語る国政フォーラム開催!

事前申し込みをお願いいたします! 八王子生活者ネットワーク←こちらのお問合せフォームからでも申し込みできます。  

2020年8月5日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 hachiouji トピックス

八王子市 7月の新型コロナウイルス感染拡大についての報告

7/28  市議会協議会が開催され、7月に入って新型コロナウィルス感染者が拡大している現状について報告され、質疑が行われました。 (資料は7/31現在のものになっています) 資料の1.PCR検査実績については、病院内で医 […]

2020年7月18日 / 最終更新日 : 2020年7月18日 hachiouji トピックス

活動報告 きだ あや 2020年第2回定例会 本会議 一般質問

1.コロナ禍における介護者・介護従事者を支えるために (1)現状と対策 (2)介護従事者の処遇改善を (3)当事者の声を聞く機会を 2.ウイルスと共に暮らす (1)必要な人への検査を (2)地域包括ケアシステム

2020年7月18日 / 最終更新日 : 2020年7月18日 hachiouji トピックス

活動報告 前田よし子 2020年 第2回定例会 本会議 一般質問

1.災害に備える (1)避難所を考える ア.台風第19号の経験から イ.避難所に行かないという選択 ウ.段ボールベッド、パーテーション等の配備 エ.避難所における自主的工夫(持込みテント等) オ.自主避難所開設の考え方 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • …
  • ページ 65
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (33)
  • ごみ・廃プラ施設 (12)
  • トピックス (387)
  • はつらつタイム・学習会等 (22)
  • はつらつレポート (47)
  • 予算要望 (9)
  • 多摩ニュータウン (3)
  • 子ども・子育て (26)
  • 平和・人権 (56)
  • 政策ゼミ (17)
  • 環境 (62)
  • 福祉 (13)
  • 自治・参加と協働など (17)
  • 選挙 (77)

最近の投稿

  • 4月9日(水)桜のガイド付き,多摩森林科学園でお花見🌸ツアーの報告です
  • 過労死をなくすために ~遺族の訴え~
  • 2025年度予算要望 八王子市の回答
  • 「ハチドリ舎のつくりかた」安彦恵里香さん講演会を開催しました
  • はつらつレポートNo.194を発行しました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

緑茶会

Facebook

Facebook page

アクセス

〒192-0066
八王子市本町3-4
TRYビル3階
TEL: 042-623-8802
FAX: 042-627-4507

Copyright © 八王子・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ