コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

八王子・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

政策ゼミ

  1. HOME
  2. 政策ゼミ
2018年5月30日 / 最終更新日 : 2018年5月30日 hachiouji トピックス

政策ゼミPART6スタート!

年4回開かれる八王子市議会定例会で各議員が市政全般について質問や提案をできる「一般質問」を一緒に作っていく取り組みである『政策ゼミ』がスタートしました。 実際に議場で発言するのは、代理人のなるみゆりと前田よし子ですが、私 […]

2018年5月11日 / 最終更新日 : 2018年5月11日 hachiouji 政策ゼミ

政策ゼミpart6開きます!

政治は生活を豊かにするツール!八王子市議会に提案しよう! 第1回目は、5/19(土)13:30~ 由井市民センター多目的室(片倉町702−1)で行ないます。 このゼミでは、市議会で市長などに市の方針や施策について質問や提 […]

2012年11月17日 / 最終更新日 : 2012年11月17日 hachiouji トピックス

♪このまちカエル学校♪卒業式

 政策ゼミin八王子Part4は、より親しみやすいネーミング、「このまちカエル学校」と名前を変えて開催。今回は「防災」をテーマに、まちの危険個所や役に立つものウオッチング、防災トイレや井戸の調査、行政へのヒアリング等を行 […]

2012年8月3日 / 最終更新日 : 2012年8月3日 hachiouji トピックス

政策ゼミ(このまちカエル学校)中間報告会

〜いよいよ9月議会での提案にむけて最終まとめ!〜 今回で第4回目を迎えた政策ゼミこと「このまちカエル学校」では、防災をテーマに活動しています。7月7日に行われた中間報告会では、八王子の市街地の「まちのウオッチング」や「井 […]

2008年7月14日 / 最終更新日 : 2008年7月14日 hachiouji トピックス

政策ゼミPART3 最終報告会

「希望を持てる社会をつくることは政治の責任!」 今回のゼミのテーマは「農業」と「貧困と雇用」。6月の一般質問の答弁を改めて確認し、感想を出し合いました。 「農業」に関しては、食料危機が現実味を帯びてきた今、自給率の目標値 […]

2008年6月4日 / 最終更新日 : 2008年6月4日 hachiouji トピックス

貧困は人ごとではない!

政策ゼミで取り組んだテーマで議会質問しました 上の写真は若尾きみえが湯浅誠さん著「貧困襲来」の中の<5重の排除>について現したイラストを持って質問しているところ。下の写真は八王子の年齢ごとの所得を男女別にしたもので、女性 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (33)
  • ごみ・廃プラ施設 (12)
  • トピックス (387)
  • はつらつタイム・学習会等 (22)
  • はつらつレポート (47)
  • 予算要望 (9)
  • 多摩ニュータウン (3)
  • 子ども・子育て (26)
  • 平和・人権 (56)
  • 政策ゼミ (17)
  • 環境 (62)
  • 福祉 (13)
  • 自治・参加と協働など (17)
  • 選挙 (77)

最近の投稿

  • 4月9日(水)桜のガイド付き,多摩森林科学園でお花見🌸ツアーの報告です
  • 過労死をなくすために ~遺族の訴え~
  • 2025年度予算要望 八王子市の回答
  • 「ハチドリ舎のつくりかた」安彦恵里香さん講演会を開催しました
  • はつらつレポートNo.194を発行しました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

緑茶会

Facebook

Facebook page

アクセス

〒192-0066
八王子市本町3-4
TRYビル3階
TEL: 042-623-8802
FAX: 042-627-4507

Copyright © 八王子・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ