コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

八王子・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

福祉

  1. HOME
  2. 福祉
2007年11月1日 / 最終更新日 : 2007年11月1日 hachiouji トピックス

八王子のデイサービス・デイケア2「別冊」完成

新施設の情報、制度改正に伴う変更点など情報満載! 2000年4月に介護保険制度がスタートし、八王子・生活者ネットワークでは利用者や家族が知りたい情報を、市民自らが調査して提供しようと、2002年に『八王子のデイサービス・ […]

2007年10月23日 / 最終更新日 : 2007年10月23日 hachiouji トピックス

見直しまで待てない!自立支援法は自立阻害法?!

「障害者自立支援法」が2005年10月に成立し、翌2006年4月から施行されています。この法律に対しては多くの市民団体から問題点が指摘されていました。そこで、現場の声を聞き支援法の問題点を探ることを目的に、八王子の明神町 […]

2007年8月17日 / 最終更新日 : 2007年8月17日 hachiouji トピックス

信頼できる介護保障を

はつらつレポートNO.115より 訪問介護事業者コムスンの不正請求事件は大きな衝撃を与えました。高齢者の尊厳と自立支援を目的とした介護保険制度を悪用したことは決して許されるものではありません。しかし、この事件は氷山の一角 […]

2007年5月25日 / 最終更新日 : 2007年5月25日 hachiouji トピックス

バリアチェック隊!

道の駅・八王子滝山  「ばりあふりいの会」で2007年4月にオープンしたばかりの「道の駅・八王子滝山」をチェックしました。市の施設としては一番新しい建物なので、バリアフリーへの配慮もすすんでいるだろうと期待して訪れました […]

2006年10月9日 / 最終更新日 : 2006年10月9日 hachiouji トピックス

高齢になっても、食べる楽しみを持ち続けたい

ソフト食講習会は大成功 年をとって物がうまく噛んだり飲み込めなくなっても、ちょっとした工夫で人間らしい食事ができます。これまでは「きざみ食」、「ミキサー食」というのが一般的な介護食とされていました。ところが時間をかけて刻 […]

2004年12月16日 / 最終更新日 : 2004年12月16日 hachiouji 福祉

佐久間ひろ子と共にデイサービス冊子改訂版づくり進行中!

新たにグループホーム・ショートステイの情報も盛り込みます  八王子・生活者ネットワークの福祉チームが中心となって2002年12月に発行し、大変好評だった「八王子のデイサービス・デイケア」の改訂版づくりに取り組んでいます。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (33)
  • ごみ・廃プラ施設 (12)
  • トピックス (387)
  • はつらつタイム・学習会等 (22)
  • はつらつレポート (47)
  • 予算要望 (9)
  • 多摩ニュータウン (3)
  • 子ども・子育て (26)
  • 平和・人権 (56)
  • 政策ゼミ (17)
  • 環境 (62)
  • 福祉 (13)
  • 自治・参加と協働など (17)
  • 選挙 (77)

最近の投稿

  • 4月9日(水)桜のガイド付き,多摩森林科学園でお花見🌸ツアーの報告です
  • 過労死をなくすために ~遺族の訴え~
  • 2025年度予算要望 八王子市の回答
  • 「ハチドリ舎のつくりかた」安彦恵里香さん講演会を開催しました
  • はつらつレポートNo.194を発行しました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

緑茶会

Facebook

Facebook page

アクセス

〒192-0066
八王子市本町3-4
TRYビル3階
TEL: 042-623-8802
FAX: 042-627-4507

Copyright © 八王子・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ