2011年4月6日 / 最終更新日 : 2011年4月6日 hachiouji トピックス 脱原子力! 省エネルギー、 地域分散型自然エネルギー 社会へとシフトしよう 福島第一原発では、過酷事故を回避するための懸命な作業が行われていますが、今後どのような方向に向かうか予断を許さない状況です。金町浄水場から放射性ヨウ素が検出された問題では、生活者ネットワークは調査の継続と公表、水道水への […]
2011年3月25日 / 最終更新日 : 2011年3月25日 hachiouji トピックス 放射性物質検出への対応について申し入れを行いました 東京都金町浄水場の水道水から、200ベクレルを超える放射性ヨウ素が検出され、乳児の摂取を控えるよう、指示が出されたことは、都民に大きな衝撃となり、瞬く間にボトルウォーターが店頭から姿を消しました。福島原発の事故は容易に収 […]
2011年3月17日 / 最終更新日 : 2011年3月17日 hachiouji トピックス 震災への緊急対応に関する申し入れ 3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震は未曽有の被害をもたらし、亡くなられた方々にお悔やみを申し上げますとともに、被災者の方々に心からお見舞い申し上げます。市内でも計画停電の実施による影響が大きく広がっており、特に小さ […]
2011年2月28日 / 最終更新日 : 2011年2月28日 hachiouji トピックス 市民の声で税金の使い方を変えよう! 2011年度予算審議が始まります 八王子市の2011年度予算が発表されました。私たちが要望してきた議会のインターネット中継や、食育や環境教育の推進、浅川の水辺の活用、湧水復活に関わる事業、コミュニティビジネスへの支援、地 […]
2011年2月3日 / 最終更新日 : 2011年2月3日 hachiouji 選挙 若者が希望を持てるまちをつくろう まつはし明美と若者の格差・労働問題に取組むNPO・POSSEのメンバー 昨年、流行語大賞のトップテンに「無縁社会」という言葉が登場しましたが、地域で暮らし、地域で支えあって生きていくという実感が持てないのは高齢者だけでは […]
2011年1月5日 / 最終更新日 : 2011年1月5日 hachiouji トピックス 市民が議会を変える! 今年も元気に活動をスタートさせました まつはし明美 南大沢での新春遊説 昨年末、早稲田大学マニフェスト研究会の調査による「議会改革度」ランキングが発表されました。この調査によれば、議会改革が進んでいる議会ほど平均年齢が低 […]