コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

八王子・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

環境

  1. HOME
  2. 環境
2013年4月15日 / 最終更新日 : 2013年4月15日 hachiouji ごみ・廃プラ施設

悪臭が止まらない、八王子バイオマス・エコセンター

尾根幹線の南大沢交差点から南へ入り、南多摩斎場手前のY字路を左へ曲がると、息を止めたくなるほど強烈な臭いに襲われることがたびたびあります。2012年8月に操業を開始した八王子バイオマス・エコセンター(生ごみ堆肥化施設)か […]

2012年8月15日 / 最終更新日 : 2012年8月15日 hachiouji トピックス

豊かな水辺の生態系を守ろう!

生活クラブ運動グループ八王子地域協議会主催の川辺の水生生物調査は6回目を数え、今年は8月2日小田野中央公園の北浅川で行いました。参加者は子ども8人、大人17人、そして、毎年お手伝いをしてくださる西南部環境市民会議のメンバ […]

2012年6月23日 / 最終更新日 : 2012年6月23日 hachiouji トピックス

原発都民投票条例の直接請求、都議会で否決される!

6月20日の都議会本会議で「原発」都民投票の条例案(原案)は否決されました。【採決結果】賛成:生活者ネット・未来 3 民主党 30 共産党 8 合計41反対:自民党 37 公明党 23 民主党 19 無所属 3 合計82 […]

2012年5月14日 / 最終更新日 : 2012年5月14日 hachiouji トピックス

都知事へ署名提出

舞台は、いよいよ都議会へ 5/10 都知事に本請求するために、八王子の15,019 人(有効署名数)の想いのこもった署名と一緒に参加しました。都庁舎の入口に昨夜貼られたばかりという「拡声器、のぼり旗などは禁止」 […]

2012年3月20日 / 最終更新日 : 2012年3月20日 hachiouji トピックス

署名活動から実現につなげるアクションへ

「原発」都民投票署名活動も、終盤を迎えました。3/24付けまでが有効です。必要数は1万筆弱ですが、3/20現在で、1万1千5百筆を越えました。これから返送される署名数がこれに加わりますから、うっかりミスによる無効分を考慮 […]

2011年12月23日 / 最終更新日 : 2011年12月23日 hachiouji 環境

「直接請求を成功させる会・八王子」がスタート!

「原発の是非を問う都民投票条例」の制定を求める署名活動が、たくさんの市民や市民団体の参加で12/9に都内で一斉にスタートしました。都内のあちこちの街頭で「署名にご協力を!」と老若男女の呼びかけが続いています。東京で、約2 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 11
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • お知らせ (33)
  • ごみ・廃プラ施設 (12)
  • トピックス (387)
  • はつらつタイム・学習会等 (22)
  • はつらつレポート (47)
  • 予算要望 (9)
  • 多摩ニュータウン (3)
  • 子ども・子育て (26)
  • 平和・人権 (56)
  • 政策ゼミ (17)
  • 環境 (62)
  • 福祉 (13)
  • 自治・参加と協働など (17)
  • 選挙 (77)

最近の投稿

  • 4月9日(水)桜のガイド付き,多摩森林科学園でお花見🌸ツアーの報告です
  • 過労死をなくすために ~遺族の訴え~
  • 2025年度予算要望 八王子市の回答
  • 「ハチドリ舎のつくりかた」安彦恵里香さん講演会を開催しました
  • はつらつレポートNo.194を発行しました!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

緑茶会

Facebook

Facebook page

アクセス

〒192-0066
八王子市本町3-4
TRYビル3階
TEL: 042-623-8802
FAX: 042-627-4507

Copyright © 八王子・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 基本政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ